
これまでの人生、色々な出来事がありました。
みなさんもそうですよね?
これって自分の意志とは関係なく勝手に起こっているものだと思っていました。
(運命とか、偶然が重なって、みたいな)
ところが潜在意識の勉強をしていくうちに、現実は全て自分が作り出しているのでは?
と、考えるようになりました。
なぜなら、自分の内側(思考や感情)を変えると、外側の現実も変わることに気づいたから。
例えば、「口うるさい上司がいて、会社に行きたくない。」だとすると、毎日憂鬱ですよね。
それを、「私のためを思ってわざわざ注意してくれている。もっと仕事頑張ろう!」と思えたら、
上司に感謝の気持ちがわいて、仕事にも成果が現われる、そんな毎日になる。
例えば、「お金がない」と思っていると、不足ばかり目について惨めな現実になる。
それを、「今日もご飯が食べられた、デザートもつけちゃった。幸せ!」と思えれば、
お金があることへの満足感で、毎日が楽しい。そんな現実になる。
どちらも事実は1つなのに、考え方の違いで天国と地獄のような差が出てしまいます。
ポイントは、頭で無理やり考えることではなく、無意識で考えられるかどうか。
目の前の現実は、私の潜在意識と=(イコール)である。
さらに面白いことに、普段から感謝や幸福感、ワクワクする楽しい気持ちを味わっていると、そのような現実をどんどん引き寄せます。
ツイてる人はとことんツイてたり。宝くじに何度も当たる人いますよね。(イイナー)
日頃からネガティブな思考・感情を抱きがちな人は、どうして自分はこんなに不運続きなんだ…と嘆くような人生になっていく。
「意識が現象化する」ということは「引き寄せの法則」と呼ばれ、物理学でも証明されています。
(説明するとものすごーく長くなりますので、後日あらためて…)
この法則でいくと、潜在意識さえコントロールできれば、望み通りの現実を引き寄せられる!ってことになりますよね。

無意識に発している言葉を変える
思わず言ってしまうマイナスな口癖ってありませんか?
「無理」
「疲れた」
「できないかも」
「自信ない」
「めんどくさい」
「最悪」
「お金ない」
「老けた」
…私がつい言ってしまう言葉を思い返してみました。。
無意識に発してしまうネガティブな言葉というのは、潜在意識がネガティブを意識しているということ。(ややこしい)
なので反対に、意識的にポジティブな言葉を選んで使うようにしましょう。
「最高」
「充実した」
「できる」
「楽しい」
「ありがとう」
「ツイてる」
「満足」
「素敵」
ポジティブな言葉に変えると、潜在意識がポジティブを意識するようになります。
そうすることによって、潜在意識の中にあるネガティブな部分が減り、ポジティブな割合が増えてくるので、現実も同じような割合で創られてきます。
また、良い言葉を発することで、それが耳から入り潜在意識に蓄積されていくので、アファメーション効果もあるのです。
肯定的な言葉で自分自身に宣言することで潜在意識を変えていく。何度も繰り返すほど効果あり!
ポジティブワードや理想、願望をノートに書く
「願い事は紙に書くと叶いやすい」って、聞いたことありませんか?
自分の手で書き、自分の文字を見ることによって、潜在意識にインプットされやすくなります。
(スーパーに行く前に欲しいものをメモに書いておくと、例えそのメモを忘れてきたとしても、書かなかったときよりも思い出しやすかったりしますよね?)
私も8年前に、欲しいものや願望、こうなりたいという理想をノートに書いていて、最近久しぶりに見直してみたんです。
なんと、8割以上叶っていました。
書いた内容はすっかり忘れていたのだけれど、自分の理想としたものが潜在意識のどこかに記憶されて、無意識にその方向に向かって人生を進めてきたんだと思います。
私の人生が変えてくれた運命の本、ロンダ・バーン著「ザ・マジック」。
この本でも「毎朝一番に人生で感謝できるもの“10項目のリストを作りましょう”」とあります。
頭に思い浮かべ、文字を書き入れ、読みながら感謝することで、潜在意識がより早く書き換わることができ、それが毎日の変化として確実に現れてくるのです。
ノートに願い事を書くときは、願いが叶ったときの気持ちをリアルに想像してワクワクする。
そして感謝の気持ちを心から感じることが大切です。
とにかく毎日を楽しく、感謝して過ごせばいいだけ
日々、良いことも悪いこともある。
そんなときは良いところに目を向けるように意識する。
必ず感謝できることがあるし、自分で自分を幸せにしてあげることもできる。
(おいしいもの食べるとか、好きな人と会うとか、ゴロゴロして過ごすとか)
たまに自分の心と向き合って、理想の人生を思い描いてみる。
それをワクワクしながら具体的に書き出してみる。
すると、潜在意識が少しずつポジティブに変わっていき、現実にも反映されていく。
そんなことで人生は楽しいものに変わっていくんじゃないかな、って思います。