ザ・マジック実践!~14日目~完璧な一日

ザ・マジック実践14日目
魔法の一日を過ごしましょう

朝、その日の計画を思い浮かべる。それらの予定がうまくいったのをイメージして、魔法の言葉である「ありがとう」を言う。
その日の計画全てが大変上手くいったことに対して感謝する。

※1日目の「感謝」と2日目の「魔法の小石」は、毎日行います。



今日感謝したこと(3つを抜粋)

・飛行機があることに感謝します。
 その理由は、海を越えて遠くまで行けるからです。
・電車があることに感謝します。
 その理由は、早く移動出来て便利だからです。
・エレベーターがあることに感謝します。
 その理由は、荷物が多いときに助かるからです。


その他、ミシン、ポット、食洗器、電子レンジ、オーブンなどに感謝しました。

今日の出来事

今日の仕事は、最近始めたばかりの慣れない作業ではなく、前に担当していた慣れている作業にヘルプで入りました。

あ~楽しい。

慣れない作業をやりながら、どんどん上達していく喜びも楽しいんだけど、慣れた作業がぐんぐん進むのも達成感が得られていいな~。

実は慣れない作業は、他人とコミュニケーションをとるような作業ではなく、一人で黙々とこなす作業で。
それが自分には合っていないのか、どうも気分が沈む…。

苦手な人とペアでやっているというのも、心の奥底ではやっぱり嫌なのかも(笑)。


仕事が終わってからは、友人と食べ放題・飲み放題の素敵なお店へ。

楽しいひと時。

こんな時間、人生に絶対必要だなって思いました。


(※昨日は帰りが遅くなってしまったので、投稿できませんでした)

今日の魔法

今日は「完璧な一日を過ごすため」の魔法。

朝一番で今日の予定を思い浮かべて、それらが全てうまくいったことをイメージし、感謝する。


なので、私は目が覚めた瞬間に、

“仕事が順調に進みました。ありがとう。”
“仕事後の時間を楽しく過ごせました。ありがとう。”
“今日一日が素晴らしい日になりました。ありがとう”

と、イメージして感謝をしました。

実際その通りになり、大満足です。





ただ、今日という一日は完璧だったのですが、それとは別で、心の葛藤が色々あります。

悩みごとが出てくるということは「感謝が足りない」と書かれていますが、本当にその通りだと実感する出来事が起きている。

当たり前にあるものが、実際目の前から無くなってしまう、となって初めて、すごく大切だってことに気づいたり。

それはもう、「感謝が足りてないよ」というサイン以外の何者でもないのです。


「ザ・マジック」の感謝の実践を始めてから、本当に色々なことに“気づかされている”毎日です。

タイトルとURLをコピーしました