
一番解決したい問題や、やらなければならない課題をリストに書き出す。
そのリストから大事なものを“3つ”選び、その一つひとつがあなたのために既に解決したと想像する。
一つひとつそれが実現したと信じ、大きな感謝を抱くために“1分間”は集中する。
※1日目の「感謝」と2日目の「魔法の小石」は、毎日行います。
今日感謝したこと(3つを抜粋)
・土日が休みの仕事に感謝します。
その理由は、子どもたちと一緒にいられるからです。
・ヨガがあることに感謝します。
その理由は、心も体も整えられるからです。
・観葉植物があることに感謝します。
その理由は、部屋を彩ってくれるからです。
その他、子どもたちの手がかからなくなったこと、きょうだいが仲良しなこと、結婚して思い出をたくさん作れたことに感謝しました。
今日の出来事
今日は仕事が休み。
胃が痛かったので、どこへも行かずにずっと寝ていました。
子どもたちも土曜日なので学校がお休みでしたが、きょうだい仲良く遊んでくれて、ゆっくり休むことができて感謝です。
子どもたちが小さな頃は本当に世話が大変だったけど、日々成長してるな~と実感。
それから、奥平亜美衣さんの本「しあわせを創造するnote」を久々に読み返してみました。

「ザ・マジック」と同じくらい大好きな本です。
「しあわせを創造するnote」も幸せを見つけるワークブックになっていて、たくさんの気づきがあります。
(記事を書いたのでぜひ読んでみてください)
落ち込んでいた気持ちが、少し楽になりました。
今日の魔法
今日は「魔法の解決リスト」を作成します。
今一番解決して欲しいこと、時間がなくてできないこと、やりたくないことなど、今抱えている問題を書き出します。
リストを作成したら、今日解決したいことを3つ選び、その一つひとつが魔法のように実現したと想像し、それに対して感謝します。
今の私は解決したいことが山ほどあって、3つに絞るのが大変でした。
しかも解決して欲しい問題が難しいものばかり書いてしまったので、今日解決できるようなものではなかったですね。
この問題は時間をかけて解決していければいいなと思います。
