ザ・マジック実践!~26日目~文字にすることで気づく

ザ・マジック実践26日目
禍を転じて福となす魔法

人生で犯した失敗を“1つ”選ぶ。
その失敗から得られた感謝できることを“10個”見つけ、書き出す。

※1日目の「感謝」と2日目の「魔法の小石」は、毎日行います。




今日感謝したこと(3つを抜粋)

・土日に働いてくれる人に感謝します。
 その理由は、おかげで充実した休日を送れるからです。
・クーポン券があることに感謝します。
 その理由は、お得に買い物ができるからです。
・ファッション誌があることに感謝します。
 その理由は、流行を知ってワクワクできるからです。


その他、バラエティ番組やネットニュースがあること、回転ずし、圧力鍋、シャワー、カレンダーなどに感謝しました。

感謝の実践も、今日を入れて残り3日となりました。

なんとか絞り出す感じで書いています。


今日の出来事

最近、部屋が散らかっています。

「部屋の状態は心の状態を表す」と言いますが、本当にその通り。

心が病んでいると部屋を片付ける余裕がないし、部屋が散らかっていると心も病んでくる、という悪循環になっている気がする。


そろそろ布団カバーも洗わなきゃ…とここ数日ずっと思っていたのですが、今朝、とうとう子どもが布団カバーを汚してくれました。

こういうとき、洗濯をせざるを得ない“きっかけ”を与えられた気がするんですよね。



床汚いな~掃除しないとな~って思ってるときに、子どもが飲み物こぼして拭かざるを得ないとか。


汚されたことに怒るばかりじゃなく、掃除するきっかけを与えてくれてありがとう!!ですね(笑)。



今日の魔法

今日の魔法は「人生の過ちから学ぶ」

これまで生きてきて、たくさん失敗し、たくさん過ちを犯してきました。

今日それを振り返り、その過ちで学べたことについて10個、感謝をする。

その過ちは小さくても大きくてもいいので、そのことを考えると心が痛むものを選びます。



私は、亡くなった父に何もしてあげられなかったことが「人生の過ち」というか「後悔」として浮かびました。

そこから学べたこと10個を考えたのですが、書き出してみて初めて気づくこと、全然できていないことがあり、改めて“文字”にする大切さを実感。

同じ感謝でも、頭の中だけで思うのと、文字にするのとやはり違う。



文字は書くときに心を込めることができる。

文字を見ることで潜在意識にインプットすることができる。

文字にすれば後になって見直すことができる。



26日間、毎朝“感謝の言葉”を書いてきたけれど、やってきて本当に良かった。

たくさんの素晴らしい気づきがありました。

あと残り2日間。

なんだか寂しくなってきた。

タイトルとURLをコピーしました