ザ・マジック実践!~9日目~請求書に感謝する

ザ・マジック実践9日目
お金を引きつける磁石

未払いの請求書の一枚一枚に、「お金よ、ありがとう」と書く。
支払済みの請求書を“10枚”探し、「支払い済み・ありがとう」と書く。
その請求書の金額を支払うお金があったことに心から感謝する。

※1日目の「感謝」と2日目の「魔法の小石」は、毎日行います。


今日感謝したこと(3つを抜粋)

・クレジットカードがあることに感謝します。
 その理由は、後払いや分割払いができるからです。
・ポイントカードがあることに感謝します。
 その理由は、お得に買い物ができるからです。
・銀行に感謝します。
 その理由は、住宅ローンでマンションに住むことができるからです。


その他、洋服や化粧品を買うお小遣いがあること、子ども手当が支給されることなどに感謝しました。

今日の出来事

今日は子供のクラスが学級閉鎖になってしまい、仕事をお休みしました。

こんなときに快く休ませてくれる会社に感謝です。


そして雨の中、車でスーパーに買い物に行きました。

そのスーパーは店前の駐車場が少なくて、タイミングによってはなかなか停められないのですが、ちょうど運よく1台が空いて停めることができました。

思えば最近、駐車場には困らない。

これも毎日の感謝のおかげかな?


そういえば“感謝の実践”を始めてから、ほとんどネガティブなことを考えなくなりました。

Sakura
Sakura

ちなみに私は根っからのネガティブ人間です。



常に感謝できることを探すようになったからかも。

感謝しているときはネガティブになれないって、本当ですね。



今日の魔法

今日の魔法は「お金を引きつける磁石」です。

支払済みの請求書を“10枚”探し、「支払い済み・ありがとう」と書く。

というのを、財布にたまっていたレシートをかき集めて全部に書いてみました。


いつもレシートを見るたび、「こんなに使っちゃった…」と重い気持ちになっていたのですが、お金を支払って物を買うことができたということだから、本当はありがたいことなのだ、と気づきました。

こんなに買い物できるほど、私お金持ってるんだ!ってことも。


今までは、お金が出ていくことばかりに気を取られて、支払うたびに嫌な気持ちになっていました。

それじゃお金に好かれるわけないですよね。




「ガスや電気の請求書が来たら、家電製品や温かいシャワー、冷暖房のことを考えてください。」


請求書に感謝する、なんて考えたことがなかったけど、請求書が届くってことは、何かのサービスや商品を受け取っているということだから、よく考えたら当たり前のこと。

支払ったお金に感謝すると、必ずお金が入って来ます。
お金を払うとそのお金が10倍、100倍になって戻ってくるのです。
その額はあなたが与えたお金ではなく、あなたの与えた感謝の量に応じて決まります。

ロンダ・バーン著「ザ・マジック」



入ってくるお金はもちろん、支払うお金にも感謝する。

財布からお金を出すとき。
通帳の残高を見たとき。
請求書やレシートを受け取ったとき。

心から感謝します。



タイトルとURLをコピーしました